東京で浮気調査を依頼する探偵事務所を選択するタイミングは?
東京にお住まいの方に限らず、浮気調査を探偵事務所に依頼することは人生に一度あるかないかですし、一生依頼する経験をすることもない可能性があります。
その為に浮気調査を依頼する際に、どの探偵事務所を選んで良いのかが分からないという方も少なくありません。
しかし浮気調査を依頼することになると、その調査結果によっては人生を大きく左右する可能性もあるので、安易に探偵事務所を選ぶのはなくて慎重に選択する必要があります。
では、どのようなタイミングでチェックすれば良いのか、どのような観点で見極めれば良いのかを知っておくと探偵事務所選びの参考のひとつになります。
探偵事務所を選ぶタイミングとしては、ピックアップする時・電話で問合せをした時・無料相談で面談する時があって、それぞれの場面でチェックする項目がいくつかあります。
インターネットなどでピックアップする際に気を付けるべき点としては、広告のキャッチコピーや料金体系、所在地、そして探偵業届出証明書に行政処分の有無の5つです。
広告のキャッチコピーの中には誇大広告と感じられるものも少なくないので、魅力的な宣伝文句であっても惑わされないことが大事です。
料金体系に関しても同様に、格安料金という点だけに魅かれるのではなくて、料金体系が明瞭なのか納得できるのかをチェックする必要があります。
所在地も依頼する際に大切なことで、事務所を訪問することや知り合いに知られないことなどを考えて、自宅に近すぎず遠すぎない場所にある探偵事務所を考えると良いでしょう。
探偵業届出証明書や行政処分の有無は、その探偵事務所の信頼度を確認するために大事なポイントになります。
これらの点を考慮してある程度ピックアップできたら、絞り込んだ東京の探偵事務所に電話で問合せをします。
電話で信頼できる探偵事務所なのか、調査力があるのかなどを判断することはできませんが、悪質な業者なのか会社の雰囲気を見極めることは可能です。
具体的にどのように見極めるのかというと、電話した時に料金など様々な質問をして、それに対する対応を確認するのです。
曖昧な返答や話をすり替えてしまうような対応をする場合には、疑ってみる必要があるといえます。
電話での問い合わせをして2、3社に絞り込んだら、実際に事務所を訪れてみることです。
その際にチェックすることは、オフィスの雰囲気・探偵業届出番号・調査報告書・探偵との相性などがあります。
これらのことを確認して納得できるようなら浮気調査を依頼すると良いでしょう。
東京で事務所を開業している私たち青木ちなつ探偵事務所では無料で相談を承っておりますので、まずはお電話でご相談をください。