東京で浮気調査により証拠を得るのは離婚するためではない
浮気の証拠を得るために探偵事務所に浮気調査を依頼するケースもありますが、何のために浮気の証拠が必要と考えていますか?
浮気を認めさせるため、離婚するため、慰謝料請求するため、浮気相手と別れさせるためなど様々な目的が考えられます。
どの目的も確かに正しいですが、浮気調査で証拠を得ることには、保険的な意味もあることを知っておくと役立つことがあります。
浮気問題で最悪なケースとして挙げられるのが、浮気相手と本気になって、その結果配偶者に対して勝手な離婚請求をされてしまうことです。
勝手に浮気をしていたのにも関わらず離婚請求までされては、配偶者の立場も権利もなくなってしまいます。
しかし、有責配偶者からの離婚請求は認められないという法律にあるので、勝手な離婚請求はできないことになっていますし、裁判になった時でも離婚されることはないのです。
ただし浮気の証拠がない場合には、浮気をしていた本人に都合の良いことばかり言って、調停や裁判などで婚姻関係が破綻していると判断されて離婚が成立してしまいます。
しかも、この場合には通常請求できる慰謝料も減額されてしまう可能性もあるのです。
このように不利な条件で離婚されてしまう結果にならないためにも、東京都足立区にございます青木ちなつ探偵事務所にまずはお電話でご相談をしてください。
もうひとつ浮気調査で証拠を得る理由として、疑心暗鬼の状態を整理するというのがあります。
自分で集めた証拠などで相手のことが信じられなくなって、全てを疑ってしまうことになると関係の修復が難しくなるだけでなく、険悪で殺伐とした状況に陥ってしまいます。
そして、その気持ちが子供のいる家庭では子供たちに向けられ、結果家庭内の信頼も崩れ、家庭環境が崩壊してしまう可能性も考えられます。
そうしたことにならないためにも、探偵事務所に浮気調査の依頼をして真実の証拠を得ることが必要です。
もしかすると浮気の事実がないことも考えられますし、逆に浮気調査で浮気の証拠が得られた場合には、離婚を含めて今後の対応をどうするのかを考えると良いでしょう。
宙ぶらりんの気持ちで疑心暗鬼の状態でいることは良い結果につながらないので、しっかりと心の整理するためにも浮気調査で確たる証拠を得る必要があるのです。
浮気調査で証拠を得ることには、様々な意味があることを理解しておくと良いでしょう。
自分の権利を守るためにも、自分の心を整理するためにも、早い段階で青木ちなつ探偵事務所にお電話でご相談をしてください。