
浮気の嘘の見分け方
タイトルに『浮気の嘘の見分け方』としましたが、基本的に”嘘”は浮気に限定するものでは有りません。代表的なもので言うなら”詐欺師”や、政治家の選挙公約も90%以上嘘ですしね。嘘にまみれた世の中ではありますが、こと【浮気】の嘘は比較的見破りやすいと思って居ります。
選挙公約なら皆さんおおむね、嘘って分かっているので見破る必要すらありません。(あくまでも私の私見ですので推しの政党がある方ゴメンナサイ)
また、詐欺師やマルチ商法等で使われる嘘は洗練された”プロ”が、長年培ったノウハウや心理学に基づいて作りこまれてますので、正直者の方にとってはなかなかの強敵です。
「浮気の嘘」は・・。このタイトルを見て今、これを読んで頂いていると言うコトは「浮気を疑っている」んですよね?
すでに、疑いから入ってますからマウントを取った状態ですので、結構 簡単に見分けることが出来ます。
まず、配偶者(夫・妻・パートナー。「以下、相手と略記します」)が、その日 出掛けることを知っていても出かける間際に「今日どこにいくんだっけ?」的なことを、自然に聞いてみて下さい。
ホントかも:あなたの顔を見て”よどみなく”話しだし、そこに行くことが嬉しいのか、楽しみなのか、邪魔くさいのか緊張してそうなのか。そんな内なることまで伝わってきます。
嘘かも :目を見て話しません。話してもアバウトに、「友達や上司部下等に誘われている」この時の嬉しい邪魔くさいの言葉はあてになりません。
次は、相手が出ていく時の「間際」では無く、1時間程度の余裕がある場合。疑っている風は出さずに今日出かける目的や、「何時に?どこで?誰と?」や目的等を小出しに目を見て聞いてみましょう。
ホントかも:先に書いたように、躊躇なくスラスラとリアルに何を聞いても答えます。(目をそらすことはありますが、人間は議論や喧嘩以外では、ズッと目を合わせて話すことが苦手な構造になっているのです)
嘘かも :想定していない質問をすると「えー・・」「何が?」答える前にこれがついてくると要注意。「えーと・・」「何が?」と言っている間に返事を考えています。特に「何が?」については、絶対答えられる質問時にこれが出た場合は高確率で嘘を考えています。そして、相手の目は斜め上に動きます。この時、あまりしつこく質問すると逆ギレされることがありますので慎重に。(意味不明な逆ギレも嘘の疑い増しですが)そして、相手が答えを見つけられない時には全く違う話しを振ってくるときが有りますので、その時は一旦、そこで話しをやめましょう。そして次の、怪しい日の帰宅時の嘘は・・・。
Leave a Reply